日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
この日は、シンガポール在住で、美容関係のサロンのオーナーであるKさんとのセッションでした。
毎日英語を使う生活のため、通常の英会話には問題はないけれど、相手の英語のもっと細かいニュアンスまで理解して、そして自分でも伝えられるようになりたいと英語コーチングを開始されました。
体験コーチングでは、「どの場で、どの位話せるようになりたいのか」、6ヶ月後の目標を具体的に話し合ったのですが、初回セッションで目標を確認すると、なんとKさんは、すでに6ヶ月後の目標を達成してしまったとのこと。出来た理由は、以下の2つだそうです。
・絶対にやると自分で決め、
・決めた数値目標を意識した
確固とした決意と具体的な数値目標は、やはり、とても大切なのです。体験コーチングでは「目標を明確に、具体的にする」を実際に体験していただいています。
と、言うことで、6ヶ月後の目標を達成してしまったKさんには、新たに英語でやりたいことをお聞きし、目標を設定しましさんが今したいのは、以下の2つ。
・お客さまにきめ細かいサービスを提供するために、現地スタッフ(外国人)に研修、教育をするときの英語力をもっと高めたい
・お店の情報を英語で発信したい
では、これができるようになるにはどうしたらよいか?
具体的な学習方法をアドバイスし、学習計画を立てました。「クライアントさんが英語でしたいことができるようになるためには、どんな学習をしたらよいのか:、これが学習戦略なのですが、その方のライフスタイルと性格に合わせて、効果的な学習戦略を立てるのが、英語コーチ、片桐美穂子が一番得意としていることです。
Kさんにとっての英語はご自分のビジネスを行うための手段、お客様に喜んでいただくために欠かせないもの。
英語を上達させて終わりではなく、自分の仕事やミッションのために役立てて欲しいと思っている私にとって、Kさんのような起業家をサポートできるのは本当にうれしいこと、どんどんやっていきたいことです。「大切なのは、英語の先にあるもの」ですから。
同じ起業家として、Kさんにはマインド面のアドバイス、ビジネス、マーケティングに関係したアドバイスもさせていただいています。私は通訳で英語コーチですが、ビジネスやマーケティングも学び、実践しておりますので。
いつもコーチングセッションから多くを受け取っているKさんは、セッション後、こんなことをおっしゃっていました。
英語面はもちろん、マインド面、習慣化の仕組み、ビジネス戦略などなど、クライアントさんのニーズに合わせて、私が持っているものはすべてご提供しています。なので、クライアントさんは、よく「これはビジネスコンサルですね」と言われます。
Kさんの学習、進行中!
さらにサービスが向上した、Kさんのサロンに行くのが楽しみな私です。
★★片桐美穂子の英語コーチングを希望される方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
