心をつなぐ日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
お待たせいたしました!
私が、英語を使って生き生きと仕事をしている女性にインタビューする、片桐美穂子の「英語・女性・仕事」インタビューの第2回をYouTubeで配信いたします。
今回のゲストは、CSI ニューヨーク、Homelandなどの字幕を担当された映像翻訳者の仙野陽子さんです。
インタビューでは、こんなことをお話しいただいています。(録音:11月17日)
・映像翻訳者になろうと思った理由
・映像翻訳者になるには?
・プロになるためにどんな勉強をしてきたか?
・どうやって初仕事を手に入れたか?
・現在の1日の仕事と生活パターン
・仕事のやりがい、大変なこと
・映像翻訳者になりたい方へアドバイス
・子育てと仕事の両立について
映像翻訳に興味のある方はもちろん、英語を学習している方、目標に向かって頑張っている方は是非、お聞きください。
「英語で仕事をする人(特に女性)を増やす」というのは、私の人生のミッション。
今、実際に英語を使って仕事をする女性のお話をお聞きする「英語・女性・仕事」インタビュー」の配信はそれに向けたひとつの形です。英語で実際に仕事をしている方の生の声を多くの方に聞いていただけたら、うれしいです。
私の意図をご理解下さって、お忙しい中、インタビューに応じてくださった今回のゲスト、仙野陽子さん、前回ゲストの小熊弥生さん、そして、2回共にテクニカルアドバイザーとして、音声ファイル、画像作成をして下さった斉藤貴昭さん、ありがとうございました!
・1回目ゲスト:同時通訳者 小熊弥生さん
https://www.katagirimihoko.com/
(音声・動画をクリック)
第3回もお楽しみに!
———-
10日間メールセミナー「あなたの英語学習が10倍のスピードでグングン進む秘密の学習法」申込み
ランキングに参加しています。
クリックに感謝!
