日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
英語コーチングを開始して、1ヶ月のIさん(愛知県)のご感想です。
Iさんはコーチング開始10日後に、シンガポールで見事に英語プレゼンデビューを果たしました。
そのときの様子はこちらでお読みください。
1ヶ月で英語に対する意識が苦→楽に変わり、苦痛だった英語での上司との電話も楽しくなってきたというIさん。英語会議での理解度、発言力を上げるため、カスタマイズの学習プログラムを作ってサポートいたします!
————————————————–
コーチングを1か月受けてみて、英語に対しての考え方が変わりました。
今まではとにかく仕事のための英語ということでスカイプ会議のある日はとにかくブルーだったんです。
ただ、それは私が英語がしゃべれない、うまくない、会議で沈黙が続いたとき、相手は怒っているとか、私のことだめだなとか思っているんだなとか勝手に思い込んでたんです。
そうするとやっぱりそのような事実を誘発するような事柄が毎回会議で起こってしまって、毎回落ち込むというか、自分にダメ出しすることが多かったんです。
ただ、この一 か月、海外でプレゼンを初めてやったときに、片桐さんのサポートを受けて、自分でも納得のいくものが作れ、発表ができました。
この時に思いました。とにかく悩むより正しい準備をしっかりしてまずはトライすること。そしてトライして様々なことを知ること。
私は、幸運にも、コーチに正しい準備の仕方を教えてもらえたんです。もしも片桐さんのサポートがなければ、私にとっては英語は今まで通り大変なものだったと思います。
このプレゼンを経て、自分の英語のいい部分、そして改善すべき部分、それがコーチとのセッションで明確になることで、次回までにどんな学びをすべきか分かります。
ちなみに私は3年間スカイプレッスンを受 けていたにも関わらず、英語が楽しくなかったんです。口からうまく出てこなかったんです。
それが、たった一か月コーチングを受けて、気持ちが切り替わりました。
まだまだ私の挑戦は始まったばかりです。ただ英語に対する気持ちが苦から喜、楽に変わったことがこれからの私にとってはすごい財産です。
これからもよろしくお願いします。
★★片桐美穂子の英語コーチングを希望される方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。