日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
英語指導者のhanakoさん(京都市 英検1級、TOEIC950点)は、英語のスピーチができるようになりたいと英語コーチングを受講。
英語スピーチは未経験だったHanakoさんですが、約2分の即興スピーチと、10分以上長めのスピーチの両方ができるようになるためのカスタマイズのプログラムを組んだ結果、50人の前で即興スピーチができるようになり、約20分のスピーチも実際に経験されました。
英語スピーチが初挑戦だったのhanakoさんには、段階的な練習プログラムを組み、録音、そして録画も大活用して毎日スピーチを練習していただきました。こんな風にです。
hanakoさんへのコーチングを通して、「未経験者が即興スピーチができるようになるまで」「未経験者が、準備→スピーチ練習→スピーチ本番 ができるまで」のステップごとのトレーニングプロセス、適した教材が明確になりました。
これから英語スピーチができるようになりたいクライアントさんに活かしていきます。
スピーチやディベートのサークルにも入り、英語が楽しくて仕方がないというhanakoさん、ご自身の英語力をさらに上げつつ、指導者として、生徒さんの英語力も引き上げてください。
hanakoさんからは、コーチングのご感想を録画でもいただきました。ぜひ、hanakoさんの生の声をお聞きください。
★英語コーチングを受ける前はどんなことに悩んでいましたか?
基本的に独学が苦にならず続けていましたが、これからどのように学んでいけばいいのか行き詰まりを感じていました。
私は英語の講師をしています。
「生徒さんにより良い指導を提供するため、また自分自身も学習者としてステップアップするために、色々なスキルを伸ばしたい。それに向けて努力をしたい。」と常に思っていました。
でも、それでは具体的に何かに取り組もうとすると、「自分にとって今何が必要なのか」「何からはじめればいいのか」「(学習をしていても)この方法でいいのか」等に迷う自分がいました。
英語にそれなりに時間をかけ、出来ることも少しずつ増えてきた。
けれど、出来ないことも、これからしなければならないことも、それこそ山ほどある。その一歩をどの方向にどうやって踏み出せばいいかわからないといった状況でした。
★英語コーチングを受けようと思った決め手は何でしたか?
決め手となったのは、体験レッスンです。実際にセッションを受けて「片桐先生は、私の『こうなりたい』を明確にし、それを達成するために必要な道のりと効率的な進め方をしっかりと伝えてくださる。」と強く感じました。
体験セッションを受けてみて、私は「何を必要としているのか」「どうなりたいのか」について改めて考えることができました。日々勉強をしていても、案外、「自分は結局どうなりたいのか。」を考える機会はなかなかないのではないかと思います。
セッションでは投げかけられる質問に答えていくうちに「自分ってこんな風に思っていたのか!」と気が付く機会が何度もあり、自分の目標、これからに対して多くの発見をすることができました。
ここがぶれるとおそらくずっと迷ったままなのだと思います。逆にこれがすっきりすると後は正しい方法でそこへ進むだけ。体験セッション後、目の前がぱっと明るくなったような気持ちになりました。
★英語コーチングを受けてみて良かったことは何ですか?
片桐先生のコーチングを受けて特に素晴らしいと思ったのは以下の3点です。
①「自分はこうなりたいんだ!」と気づく機会を得られる、ゴールを明確にできる。
② ゴールへ効率よく進むためのルート(勉強法、時間確保、メンタルの保ち方)を提示していただける。
③継続的なサポートを受けられる。
コーチングのセッションを受ける中で、私はそれまで「ここが足りない、できない」と自分自身にはダメ出しをするような勉強の仕方をしていたなと気が付きました。
コーチングを受けた今は「どうなったらよくなるか」を見ることがとても多くなりました。自分が良くなるためにする勉強は本当に楽しくて、あっという間にコーチング期間がすぎてしまいました。
★英語コーチングを受けてみて、受ける前と何が変わりましたか? どんな成果が出ましたか?
約50人の前で即興の英語スピーチができました。
20分ほどのスピーチを組み立て、実際にスピーチすることができました。
英語で色々な機会にチャレンジするのが楽しくなりました。
私は英語指導をしていますが、出来ないこと知らないこともたくさんあります。
かつては「(出来ない、知らないことがあるから)だめだなあ。」と思っていた自分もいたのですが、今はそういう風には全く思わなくなりました。
こつこつ学び続けること、失敗すること、自分自身がその過程と成長を楽しんでいくこと、そんな自分の姿を生徒さんにお伝えすることもまた指導者として必要なことではないかと考えるようになり、気持ちが軽くなりました。
生活全般の考え方、行動力もずいぶんあがったと思います。「明確なゴールと気持ちを持てば結果は必ずついてくる。必要な努力や行動をすればいいだけなんだ。」とシンプルに行動が出来るようになってきました。
★片桐美穂子の英語コーチングの特徴を一言で言うと?
生徒をやる気にさせる天才。
スタート時に自分が想像したこと以上の景色が見られるコーチングだと思います。
★コーチングを受けようか迷っている方にアドバイスをお願いします!
この英語コーチングは英語だけではなく、自分自身や人生ともと向き合えるとても貴重な機会になると思います。
迷っていらっしゃる方はぜひ一歩踏み出してみられることをお勧めします。
★その他、書きたいことがあれば何でもお書きください。
先生、素敵な機会を本当にありがとうございました!<
これからも引き続き学習を楽しく続けて目標達成していきたいと思います。
★★片桐美穂子の英語コーチングに興味を持たれた方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
