心をつなぐ日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
3ヶ月プラス数回の英語コーチングを終了された鈴木美智子様(山形県)からご感想が届きました。
英語が文として出てこない、話せないという悩みがあった鈴木さん。鈴木さんには、週に1回英語を習っている4歳の娘さんがいらしたので、娘さんのクラスのカナダ人講師と「単語ではなく、文での会話のやり取りが10往復以上続く」を目標にコーチングを開始。
中学英語の文法の復習から始め、毎週、娘さんの英語クラスのカナダ人講師と話してもらい、進捗の報告をしていただきました。英語日記→英語の音声日記と、段々レベルを上げていき、最後は目標を達成したのはもちろん、スカイプで英語のネィテイブ講師と25分間会話が続くようになられました。
フルタイムの仕事をしながら、毎日英語の学習を続けた鈴木さん。セッションの時、待ちくたびれた4歳のお嬢さんが「ママ〜!」と会話入って来ることがあり、私「⚪︎ちゃん、もう少しだけお利口で待っていてね」、娘さん「はーい!」というやり取りをしたことが懐かしく思い出されます。
コーチングが終わった今でも鈴木さんからは、英語での音声日記が届きます。SNSでの英語の発信も積極的にされています。
鈴木さん、さらに高い目標に向かって、これからも英語の学習を続けてくださいね。
★英語コーチングを受ける前はどんなことに悩んでいましたか?
最終学歴が英文科なのに、英語を思うように話せないことを恥ずかしく思い、英文科卒業だということを隠したい気持ちでいました。
★英語コーチングを受けようと思った決め手は何でしたか?
友人がFacebookで、片桐さんの無料のメールセミナーを紹介していたことがあり、それを講読し、やってみたい!と思いました。でも、そのまま1年以上経ち、熱がさめてしまっていた所に、友人の店で片桐さんご本人と偶然にも会うことができて、紹介していただきました。そのご縁を逃したくなくて、申し込みました
★英語コーチングを受けてみて良かったことは何ですか?
永遠の日本語英語(文法無視の単語並べ英語)から、脱却できました!
★英語コーチングを受けてみて、受ける前と何が変わりましたか?
どんな成果が出ましたか?できるだけ具体的に教えてください。
娘の英語クラスの外国人講師と会話が10往復以上続くようになり、英語のネィティブ講師との25分間のスカイプ英会話レッスンが受けられるようになりました。
外国人を見ても、話しかけられないようにと、目を反らすことがなくなりました。
外国人に話しかけられても、返事ができるようになり、こちらから話題を振ることもできるようになりました。
会話が続くようになったのが、嬉しくて、もっと話したくなります。
★片桐美穂子の英語コーチングの特徴を一言で言うと?
あたしの応援団!
コーチと話したくてセッションが待ち通しかったです。
通訳になる前の勉強の時代の話を聞くのが大好きでした。ユーモアがあり、楽しく勉強していると感じられ、あたしも、面白おかしく英語を勉強したいと思いました。
★コーチングを受けようか迷っている方にアドバイスをお願いします!
迷っているなら、受けましょう。
いつでも始められるけど、迷ってる時間は戻ってきません。
英語学習の仕方がわかります。私は、もうコーチングの前に良いと思って購入した教材達には未練はありません。
コーチングの期間は終わりましたが、私の英語はまだまだ成長できると信じています。
★★片桐美穂子の英語コーチングに興味を持たれた方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
