日英通訳&通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
英語コーチングを終了されたYさん(東京都・国家公務員)のご感想です。
お仕事の関係で、国際会議で発言する機会の多いYさん。発言の瞬発力と表現力を上げたいということで私の英語コーチングを受講されました。
まず、Yさんが国際会議でどんな役割を求められているのかを詳しくヒアリングし、通訳トレーニングも取り入れた特別プログラムを組みました。そして、毎日トレーニング→私からのフィードバックを繰り返した結果、国際会議での発言力が大幅に高まり、上司の方からも認められたとのこと。
日本政府を代表して国際会議で発言することの多いYさんのこれからのご活躍が楽しみです。
★英語コーチングを受ける前はどんな悩みがありましたか?
日本語ではどう答えれば良いか完璧にわかる質問でも、即座に英語で出せず、発言のタイミングを逃したり、言い足りなかったりでフラストレーションがたまることが多かった。
でも私の英語ニーズはかなり特殊だし、やり方も手探りで壁にぶち当たっていました。
★英語コーチングの受講決め手は何でしたか?
「とっさに」「きちんと」が重要なので、現職日英通訳さんによるコーチングはまさに「これだ」と思いました。
★英語コーチングを受けてみて良かったことは何ですか?
自分では思いつかない勉強方法に取り組むことができた。また、相談相手がいることで、自分の課題を対話の中で明確にすることができた。
★英語コーチングを受けてみて、受ける前と何が変わりましたか?どんな成果が出ましたか?
瞬発力がとてつもなく上がりました。公式な会議で質問を受けた時でも、とっさに回答を頭の中で作って(ちょこちょこメモはしますが)口頭でかなりよどみなく回答できるようになりました(上司に感心されました)。
また、日本語回路から英語回路へのスイッチ切り替えがすごく早くなったこと、回答するストーリーを考える際に、日本語英語平行で苦も無く考えることができるようになりました。
★英語コーチ片桐美穂子の特徴は?
勉強法の引き出しがとにかく多いです。また、いろんなレベル(超ハイレベルの方を含む)を見ておられるので、生徒がいまどの段階にあって、次に何に悩むのかの予測が付いているように思います。
★その他、書きたいことがあればお願いいたします。
私の場合、強制されて勉強するより、自分で弱点を分析して何が必要なのか見つけたい方なので、分析の助けをいただけるのはありがたいです。これからもがんばります!
★★片桐美穂子の英語コーチングに興味を持たれた方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
