日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
9月16日に、オンラインコミュニティの9月のZOOMグループコーチングが終わりました。
9月は、アメリカ、ハノイ、大分、名古屋、秋田、仙台などから8名のメンバーが参加。(上の写真です)「理想の自分になるために」というワークを行い、今回も気づきと笑顔いっぱいのミーティングとなりました。
さて、ブログにオンラインコミュニティのイベントや、グループコーチングのことをよく書いているので、
「片桐さんのオンラインコミュニティとは何ですか?」
「どうすればメンバーになれるのですか?」
という質問を多くいただくようになりました。改めて、説明させていただきます。
私、片桐美穂子は、2015年からオンラインコミュニティを運営しています。オンラインコミュニティの活動のメインは、
・自分で英語の目標と学習内容を決め、学習。それを毎日会員サイトの掲示板に報告する
目標が明らかで、学習内容も決まっている人にとって、大切なのは毎日学習を続けることです。でも、ひとりだけでは続けるのが難しい。たとえ、英語のプロであってもです。
そこで考えたのが、オンラインコミュニティでした。志を同じくする仲間とゆるくつながりながら学習し、報告をするという習慣ができれば、学習が続き、目標が達成しやすくなると考えたのです。オンラインなので、日本全国、海外からも参加可能です。
実際にコミュニテイのメンバーさんは、毎日学習を続けながら次のような目標を達成しています。
・翻訳検定1級合格
・英検1級合格
・TOEIC980点
・TOEFL102点
・コロンビア大学大学院英語教授法 Certificateコース合格 など
今や掲示板は、学習報告だけでなく、ご自分が読んで面白かった英語動画や記事を紹介し合ったり、自分が学んだことをシェアしたり、わからないことを質問したり、励まし合ったりと、情報交換やモチベーションアップの場ともなっています。
これは、私が望んでいたコミュニティの形で、嬉しい限りです。
私も読んで面白かった動画や記事はアップしていますが、メンバーが紹介してくださる動画や記事はかなりクオリティーが高い!
リーダー1名、サブリーダー2名が会員掲示板の運営サポートをしてくれています。
上記の学習報告に加えて、コミュニティのメンバーには、以下の特典がついています。
・月に1回ZOOMでのグループコーチングにご招待
・各種イベント、勉強会にご招待
・片桐美穂子の個人セッションが会員価格で受講可能(月1回まで、希望者)
会員イベントは、2018年はこれまで以下を実施しました。毎回私も参加していますが、盛り上がります。
・GW7日間音読マラソン
現在のメンバーは約20名。自分で目標と学習内容を決めて学習しているので、英語レベルはバラバラですが、皆さん頑張っています。
現在の会員さんの職業は、翻訳者、通訳者、バイリンガルアナウンサー、大学英語講師、高校英語講師、外資系社員、会社員、公務員、主婦と色々です。
英語のプロを含め、色々な職業の人と勉強会やイベントに一緒に参加する機会はあまりないのではないかと思います。「これは別名、異業種交流ですね」とおっしゃるメンバーさんもいます。コミュティの財産ですね。
さて、会員になる条件ですが、会員の質を維持するため、今のところ以下のいずれかを満たしている方としています。
・片桐美穂子の英語コーチング本講座を終了した方
・「21日間セルフコーチングプログラム」を21日間毎日学習報告をして終了した方
以上のどちらかを満たし、オンラインコミュニティに参加したい方は、片桐までご連絡ください。会員料などの詳細をお知らせします。
興味はあるけど、まだそこまでは早いなという方は、まずは、片桐美穂子のメールマガジン「本気の英語」をお読みください。
大人数にはしませんが、今後、基準を変更し、もう少し入りやすくするかもしれません。その際はメルマガで募集いたします。
★★片桐美穂子の英語コーチングに興味を持たれた方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
