日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
先日、近所に買い物に行ったら、インスタで大人気の@bonpon51さんご夫婦にお会いしました。
bonさん(夫)ponさん(妻)は、60歳を超えたご夫婦。
グレイヘアとインスタ映えする色鮮やかなペアルックが人気で、日本全国、海外からインスタのフォロワーが75万人以上とのこと。
各種新聞、雑誌にも取り上げられている話題のご夫婦です。その日のファッションもとてもおしゃれで、お二人とも笑顔が優しい。一緒に写真を撮らせていただきました。(掲載のご了解をいただきました)
さて、今や、大人気のインスタグラム。皆さんは使っていますか?
使っているなら、ぜひ、英語学習にも活かしてください。
ますは、インスタ関連の言葉を英語では何というかと考えてみるのもいいですね。
例えば、「インスタ映え」
これは昨年の流行語ですが、最近通訳の現場でも「インスタ映え」を訳す機会が結構あります。
「インスタ映え」を意味する英語として、instagrammable があるようですが、私の経験上、この英語はほとんど通じませんでした。造語ですからね。年齢が上の方だと知らない場合が多いです。
では、どうするか?
「映え」を英和辞書で引いでも出てきません。そういう時は、「インスタ映え」とは、わかりやすく言い換えるとどう言えるか、噛み砕いて考えてみることです。
「インスタ映え」を言い換えると、「インスタに載せてもいいくらい写りの良い写真」ということですよね。なので、「これは、インスタ映えしそうだね」でこんな言い方ができます。
This will be great for Instagram.
This picture will be good enough to post on Instagram.
This would look great on Instagram.
次に、インスタグラムには英語学習に役立つアカウントがたくさんあります。それで、隙間時間に学習ができます。
こちらは、私が英語学習に役立つサイトとして、よくご紹介する、BBC Learnig Englishのインスタグラムアカウント。
動画あり、クイズあり、イディオムあり、発音、単語ありで、楽しく学べます。
最近面白いなと思ったのはこれ。「delicious(美味しい)」を5つの言い方で。5つはなかなか出ませんから、参考になりますね。
そして、下記は、人に注意(警告)をするときの言い方。これはすぐに使える表現!
そして、最後にあなたがインスタによく投稿するなら、英語アカウントの投稿に英語でコメントしたり、自分が英語で投稿してみるのもいいですね。
あらゆる機会を使って英語に触れて、使うこと、これが英語上達のカギです。
★★片桐美穂子の英語コーチングに興味を持たれた方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
 
