心をつなぐ日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
私が所属するコーチ協会東北チャプターの会員ページに情報を掲載いただきました。
以下会員ページより掲載します。
詳しくはこちらからもご覧下さい。
Katagiri Mihoko
日英通訳者、英語コーチ
千葉県公立小学校教員〜カナダ留学〜エネルギー関連会社翻訳員〜福島県通訳・翻訳員〜通訳養成学校講師(会議通訳コース担当)〜英語コーチング開始〜現在
どんなお仕事ですか?
フリーランスの日英通訳者として様々な分野の通訳を担当しながら、スカイプによるコーチング個人セッションで、日本各地、海外在住のクライアントの英検、TOEIC、英会話、留学、転職、英語プレゼンなど、英語の目標達成をサポートしています。企業英語研修の他、ご依頼に合わせたオリジナル英語講座、セミナーも好評です。コーチングを取り入れた10日間英語力アップメールセミナーの他、メールマガジン「英語 de 豊かな人生を」配信中。
コーチングとの出会いは?
教員を辞め、30歳主婦から本格的に英語の学習を始めた私が最大の壁に直面したのは、通訳学校の中級クラスの時。伸び悩み自信を失い通訳を諦める直前、英語だけでなくやる気や自信をアップさせ、目標に対してアドバイスをくれる講師に出会い救われます。これがきっかけでコーチングに興味を持ち、英語力とコーチングの両方で人の役に立ちたいとプロコーチの認定資格も取得。「英語が使える人を増やす」が人生のミッションです。
コーチングを何に活かしていますか?
クライアントさんとの個人セッション、セミナー、メールマガジンに活かしています。
【セミナー、研修例】
・通訳訓練法を使ったTOEICスコアアップ講座
・上級ビジネス英語研修
・目標達成のコーチング(英語力アップ編)
・目指せ英語美人!~今年こそ英語ができる私になる~
プライベートはどんな過ごし方をしていますか?
国際音楽コンクールに通訳で関わってから、クラシック音楽の大ファンになり、地元のオーケストラの会員に。演奏会に着物で出かけるのが楽しみです。着物の着付けとクラシックバレエのレッスンを受講中。月に1回児童館で英語の絵本の読み聞かせをし、子供たちの笑顔に元気をもらっています。英語が好きな子供とお母さんが増えたら幸せです!
名前/ 片桐 美穂子 (かたぎり みほこ)
肩書/ 日英通訳者、英語コーチ
業務内容/ 日英通訳、翻訳、英語講師、英語の目標達成のための個人コーチング
コーチングを学んだ機関、プログラム/ マイケル・ボルダックプロコーチ認定プログラム
コーチングに関する資格/ マイケル・ボルダック認定プロコーチ
その他の資格、役職等/ 英検1級、TOEIC990、山形地裁登録法廷通訳人、小学校教員免許
使っているSNS、SMSなど(公開可能なもの/)Twitter, Google+, Skype
