日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
英検1級に合格したKさん(三重県)のご感想です。
昨年、コーチング期間中にTOEIC940点を達成したKさん。→そのときのご感想はこちらです。
その後は目標を英検1級にしてコーチングを継続。コーチング終了後はオンラインコミュニティの会員として学習を続け、英検1級に合格しました。
会社員で主婦でもあるKさんは、学習時間が平日の学習時間が1時間と少ししか取れないため、学習内容を厳選、週末に英作文を書く学習計画で進めました。
英作文基本から段階的にコーチングし、力をつけていただきました。
リーディングは、文頭から訳していくサイトトランスレーション(スラッシュリーディング)をお伝えし、何回も練習する中で読む速度が上がり、読解力も向上しました。
Kさんは、英語コーチングの課題に加えて、オンラインコミュニティに洋書リーディングやスピーキングイベントにすべて参加。総合的に英語力を引き上げたことが今回の合格につながったと思います。
中国留学経験があり、中国語が堪能なKさん。仕事で中国語を使っています。それに英語力も加わわりましたので、これからがさらに楽しみです。
★英語コーチングを受ける前はどんなことに悩んでいましたか?
勉強時間の確保とモチベーション継続
あとは教材を何にするか、これでいいのか、が不安でした。
★英語コーチングを受けようと思った決め手は何でしたか?
英検一級に合格して、英語に自信をつけたかったので。
★英語コーチングを受けてみて良かったことは何ですか?
英作文の指摘が的確で、よい練習になりました。
一回ではものにならず、数回書き直すことで、何がダメなのか、どう結論に持っていくかを練習したのが良かったです。
ダメ出し食らうたびに、今度こそ!と思って書いていました。
セッションのたびにスラッシュリーディングの練習を毎回したのが、長文読解の量をこなすのに、大変役立ちました。
長文読んでいるうちに頭がこんがらがってくるのですが、セッションという時間リミットを設けることで、理解しよう!加速モードになるのです。
★英語コーチングを受けてみて、受ける前と何が変わりましたか?どんな成果が出ましたか?
英検1級一次試験、二次試験に合格しました。
★ 片桐美穂子の英語コーチングの特徴を一言で言うと?人柄は?
厳しい!でも指摘ポイントがするどい!
しずかーなプレッシャーをひしひし感じ、あ、それに応えないと!と毎回思っていました。
★コーチングを受けようか迷っている方にアドバイスをお願いします!
迷っているなら一度試してみてください。必ず効果ありです。
★その他、書きたいことがあれば何でもお書きください。
二次試験前日、片桐先生からLINEのボイスメッセージをいただいていたので、2分間スピーチは空白を残さない、質疑応答はその質問に必ず答える、を念頭に置いて望んだのが良かったと思います。
面接少し前の、ハッピースピーキングマラソンで、言いたいことを知っている表現で話す練習をして、そしてスピーキングレベルの高い方からの刺激を受けたのも、ありがたかったです。
片桐先生とサイトの会員の方々にいつも感謝しております。
★★片桐美穂子の英語コーチングに興味を持たれた方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
