心をつなぐ日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
3ヶ月の英語コーチングを終了した片岡智子さん(愛知県)からコーチングのご感想が届きました。
Kさんは「TOEIC 900を達成したい」との目的でコーチングを開始。しかし、セッションを重ねるうちに、「自分が本当にやりたいことは英語で仕事をすることだ」と気づき、第一目標がTOEICから「英語で仕事をすること」に変わりました。
Kさんの気持ちに寄り添い、片岡さんの最終的な決断を尊重して、アドバイスをし、コーチングを続けました。片岡さんは、就職活動と英文メールの書き方の習得に加えて、TOEICの学習も継続し、自己ベスト850を達成。合わせて、見事に貿易事務の仕事を手にされました。おめでとうございます!!
片岡さんは2年前に体験セッションを受けてくださった方です。「4月からコーチングを受けたい」と3ヶ月ほど前に連絡をくださいました。覚えていて下さったことがとてもうれしかったです。
最終セッションで5年後の目標まではっきりと描けていた片岡さん。すでに次の目標に向かって行動を開始されています。
片岡さんの頑張りをこれからも応援します!!
★英語コーチングを受ける前はどんなことに悩んでいましたか?
学習計画をたてても最後までやりきることなく、すぐに計画倒れ→また計画をたてての繰り返しで結果がなかなか出ていませんでした。
他のコーチングを受けていましたが、英語以外の目標はコーチのフォローもあり順調に進むものの、英語学習という面では具体的なフォローがなく物足りなさを感じていました。
★英語コーチングを受けようと思った決め手は何でしたか?
一番ブレてしまう夢=英語の部分は、英語専門のコーチを受けたほうがいいとうすうす気が付きはじめていたころ、たまたま片桐さんの無料カウンセリングを受けたときの契約書に目が留まりました。その時費用がネックで決意できませんでした。しかし幾人かのコーチングセッション料と比較してとても良心的な金額設定であることを知り、また無料カウンセリングを体験していてその内容には信頼を置いていたので、時間をお金で買えるなら…と思い申込みをしました。
★英語コーチングを受けてみて良かったことは何ですか?
TOEIC900点超えるが今年最大の目標だと思っていましたが、セッションが進むうちに違和感を感じ、「今」本当にやりたいのは「英語で仕事をする 」ということに気が付けました。そして実際にアクションし、仕事をはじめられました。
(コーチと一緒に立てた)計画、選んだ教材に最大限の信頼をもち、不安感なく学習ができました。自分だけでは、「あっちのほうがよかったのでは?」と常に不安が付きまとっていたのでこの部分を解消でき学習に専念することができました。
自己評価が低すぎる部分があることに気が付けたこと。自信過剰になってはいけませんが、自信をもってよい部分を知ることができました。これは英語コーチである方の言葉だからこそ、素直に受け入れることができたのだと思います。
セッション期間が終わっても、セッションでとったノートを見ることで、次の通過点までどうしようか?と自分で計画倒れをしないプランをたてて実行できる素地ができました。
★英語コーチングを受けてみて、受ける前と何が変わりましたか?
どんな成果が出ましたか?できるだけ具体的に教えてください。
TOEIC自己ベスト850点&貿易事務の仕事をスタートできました。
気持の切り替えがより早くなり、思惑とは違うことが起きても冷静に対処できるようになりました。
自分への自信がついた。特に英語という面においては自己評価が低く、例えばがんがん仕事に応募していくことは最初はできなかったのですが、できるようになりました。何度も面談で落とされました、それに凹むことなく仕事探しを続けられました。
★片桐美穂子の英語コーチングの特徴を一言で言うと?
アメとムチの連続技!
★コーチングを受けようか迷っている方にアドバイスをお願いします!
特に私は費用面でなかなか思い切りができずいる方にお伝えしたいです。決して安くはありませんが、かける費用以上の結果は必ずついてきます。時間がお金で買える、そして間違いのない方法を知ることができます。最短距離で夢をつかみたい方はぜひ決断をなさってください。
★★片桐美穂子の英語コーチングに興味を持たれた方は、まず体験セッションをお受けください。お申し込みはこちらからどうぞ。
