心をつなぐ日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。
6月に3か月コーチングを終了されたM様(秋田県)から、数日前にうれしい報告がありました。
目標としていた翻訳トラアルに合格したとの報告です。夜に入ってきたこの報告。次に日は仕事で朝が早かったのですが、うれしくて、うれしくて祝杯をあげました。
M様のご了解をいただいて、コーチングのご感想を掲載します。
—————-
●コーチングを受けて、何を達成しましたか?
自分への質問に答えることを通じて、必要なことを割り出し、日々の生活のどこで実行するかを決めることができる。
一人で考えていた時には、無理だと思っていた行動を起こしている。その結果、次の結果が生まれる。
私は、翻訳トライアルに最低1件合格するという目標を達成することができました。
そのほかに、約20年ぶりにTOEICを受験。このときは娘の行事に参加せずに自分の用を優先してみましたが、思ったほど娘は気にせず、友人の母たちの方が敏感に反応したのがおかしかったです。案ずるより産むがやすしだと、実感しました。
●コーチングを受けて、よかったことはなんですか?
行動することの大切さを学びました。頭の中で考えているだけでは、何も起きない。とにかくやってみる。そのために必要なことを準備する。コーチに励まされながら、行動に移すことができました。
コーチの紹介で、地方にいては不可能なプロの方からの翻訳通信教育を直接受けることができ、学習に有意義なアドバイスをいただきました。
コーチング全体を通じて、自分に不足していることは何かがはっきりしたので、今後の学習に生かせると思います。
●コーチングを受けようか迷っている方にひとことお願いします!
迷っているなら、体験してから判断しても、その価値は十分にあります。やりたいことがはっきりしない人も、コーチングを通じてはっきりしてきます。そうしたら、行動あるのみなので、コーチングって何だろうという段階の人も一度受けてみることをおすすめします。
私は、途中、気持ちが揺らいだこともありましたが、片桐コーチの叱咤激励でなんとか最小限のことはやり通せました。そして目標への一歩を踏み出せました。
一人であれば、きっと投げ出していたでしょう。まさにコーチング、片桐コーチのおかげだと感謝しています。
——————–
M様は、ご子育てと主婦をしながら自分で学習し、すでに英検1級をお持ちでした。今後は、英語を活かして翻訳の仕事がしたいと、コーチングを開始されました。
そのための第1歩として翻訳会社のトライアルに1件合格するという目標を立て、行動。お子様の受験など、家庭での問題もクリアしながら見事目標を達成されました。
ご感想にコーチングのお陰と書いて下さって、本当にうれしいです。確かに私は全力でサポートをしました。でも、いくら私がサポートしてもご本人が継続して行動をしなければ、絶対に結果には結びつきません。ですから、これはM様の頑張り、行動力の成果です。
M様は、トライアル合格の報告メールの最初に、「トライアルに合格したことより、コーチによい報告ができることがうれしい」と書いてくださっていました。感激でした。
育児をしながら英語を勉強していた数十年前。私は、いつか絶対英語を使って仕事をしたいと思っていました。でも、その距離はあまりにも遠く、「そんな日は本当に来るのか」と不安になることも度々でした。
その頃から、「英語で仕事をする女性を増やすサポートをする」を私のライフワークの一つにしようと考えてきました。 M様のお陰で、私のこの夢がひとつ具体的に動き始めました。
M様、心からおめでとうございます!新たな目標に向かって頑張ってください。
